◆ナビゲーション◆ 貴方は今、「試験合格者インタビュー」の下位ページにいます

(社)日本機械設計工業会ホームページ

大阪電気通信大学 工学部 機械工学科 
山下 昌志 さん
 ── 機械設計技術者試験制度をお知りになったきっかけ、また受験された動機について教えてください。

山下:入学時のセミナーで、教授から試験制度の説明を受けました。その当時から受験希望を持ち、機械工学科に在籍している証(あかし)にしたいと考えていました。



 ── 試験の難易度はいかがでしたか?

山下:基本問題から、今まで見たことのないような問題まで、難易度はばらばらだったと思います。特に、流体と機械要素設計の問題は難しかったようです。



 ── 試験勉強にあたって実行した勉強方法は?

山下:ケアレスミスの多い私は、過去問題を解くことでまず試験自体の雰囲気を掴むよう心がけ、似たような公式を使う問題をひたすら解いてみるという勉強方法です。中でも出題数が多い材料力学と機械製図はより力をいれて学習しました。
問題を読んですぐに解答例と照らし合わせて解くのではなく、一度何も見ないで答えを導き出してみる。それから、どこが理解できないかを知るというのも効果的な学習法だと思います。



 ── これから3級受験を考えている技術者の方に対して何かアドバイスがあれば教えてください。

山下:勉強しなければならない範囲は、とても広く、途中で嫌になってしまう人も大勢いらっしゃるかと思います。でも、試験は基礎的な問題もたくさん出ますし、大切な公式がしっかり頭に入っていれば、新傾向問題でも大丈夫です! 3割程度は間違えることができる、というプラス思考も大事ですね。自分を信じて頑張ってもらいたいです。



 ── 3級機械設計技術者として、これからの抱負があれば教えてください。

山下:紙の上で解くだけで終わるのではなく、日常生活のあらゆる面においてこの知識が活かせるように頑張りたいです。



 ── 受験資格の実務経験年数に達した時、2級試験、1級試験にチャレンジしてみたいと考えていますか?

山下:頑張ってきたことを評価していただけたのですから、これを自信につなげ、更に上を目指したいと思います。


 ── どうもありがとうございました。



工業会トップページ

E-mail kogyokai@luck.ocn.ne.jp
Copyright 1999-2005.Japan Mechanical Design Industries Association (社)日本機械設計工業会