教材・参考書籍
機械設計技術者試験合格者インタビューから見る「使える」参考書集
機械設計技術者試験の合格者の皆さんから、体験談インタビューをいただき掲載しておりますが、中には勉強の際に役立った教材などのご紹介もあり、これから受験を考えている皆さんにも役立つ情報となっています。
そこで、合格者の皆さんからご紹介のあった教材を各級ごとに区分してご紹介いたします。ただし、内容的に他の級で使えるものも多いかと思いますので、説明書きなどをご参照のうえ受験対策にお役立ていただければ幸いです。
※下記はご紹介いただいた時点(過去)の書籍が基本です。紹介している版よりも新しい版(改訂版など)が出ている場合があります。また絶版となっている書籍の場合、業者さんなどが定価よりも高く販売する場合がありますので、購入に際しては内容ともども価格も十分にチェックすることをお勧めします。
1級合格者お勧めの教材・書籍
2級、3級合格者 |
2級、3級合格者 |
2級合格者お勧めの教材・書籍
3級合格者お勧めの教材・書籍
1級、2級合格者 |
その他、試験対策勉強のための参考情報
2,3級受験対策通信教育が日刊工業新聞社主催の2,3級機械設計技術者試験準拠「機械設計技術基礎講座」として開講されています(2020年12月現在、残念ながら休止中)。
「なるべくお金をかけずに勉強したい」という方は、過去問題(PDFファイルを掲載しています)で学習するという方法がお勧めです。平成15, 16, 17年度の3年分は解答例を掲載していますが、18年度以降は問題のみの掲載となっています。自力で解くことによって実力アップも期待できるかと思います。試験発足(1,2級は平成7年度~、3級は平成10年度~)から平成22年度までの問題と解答例を掲載した電子書籍を販売しております。問題量としては、他にはない資料になっています。できるだけ多くの問題を研究したいという方にお勧めします。また、平成21年度以降の問題集については一般の出版社の書籍としては、初となる機械設計技術者試験準拠の学習用テキストが日本理工出版会より発売されております(工業会取扱い以外の問題集を参照ください)。
●機械設計技術者試験1級、2級合格者(有志)による組織、日本機械設計技術者クラブ(JMC)では、機械設計技術者のための学習書「機械設計技術者資格試験準拠 【新版】機械工学の要点」を販売しています。